アクセスカウンタ
< 2007年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

鹿児島グルメ表
鹿児島温泉表
鹿児島観光スポット表




この記事へのリンク






ブログでクチコミ B-Promotion







 






SEO対策 | ブログパーツ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
広夢
広夢

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年12月10日

1000年寄り添うおしどり夫婦銀杏


雄大な銀杏の木がたつ



宮之浦宮には、町の天然記念物に指定されている大きな大きな夫婦銀杏がある。
寒い季節になると、一気に色づくが、すぐに散ってしまうようで見頃を逃していたが、今回ようやく念願叶うことができた。

神社の鳥居をくぐり抜けるだけで、その巨大さゆえ視界に収まらない。



鳥居をくぐる時点からその存在に圧倒される




向かい合っていることから夫婦銀杏と呼ばれる



風と共にひらひらと舞い降りる葉で、一面黄金色に染まる。

向かい合ってよりそうように伸びている銀杏の木。どちら片方が欠けてもいけないだろう。
自分達もこんなふうに永く仲のいい夫婦になれますよう・・・なんて思っていたら、老夫婦が、孫と思われる小さい子を連れてきた。


中つむまじい家族



一面に敷き詰められた葉と、巨大な樹に驚きながらもはしゃいで駆け回る子供、それを優しく見守り遊び相手をする妻、その様子を嬉しそうに写真撮影する夫。

偉大な樹がある。それだけで誰もが豊かな心で過ごせるのだろうな。



神武天皇がこの地から出航したとか




宮浦宮(みやうらぐう)
霧島市福山町福山2437
【左側】樹高 38.6m 樹囲 7.68m
【右側】樹高 38.0m 樹囲 7.55m

宮之浦宮





イチョウ葉エキス300g【フラボノイド豊富】お徳用サイズお得な5個まとめ買い・送料無料




あなたから美顔・お肌のハリ・弾力を奪うのは乾燥肌だった!乾燥肌・敏感肌・粉ふき・ニキビ2,940 円




乾燥肌をしっかり保湿する!アクシリオアクアテクトゲル【3セット】 8,820 円



乾燥肌をしっかり保湿する!アクシリオアクアテクトゲル【5セット】14,700 円


  


Posted by 広夢 at 23:37Comments(0)風景