2007年12月01日
霧島ふるさと誕生祭2007開催されました

神村学園のブラスバンドショー
この街にこんなに人がいたのか~。と、この会場に来たときはそう感じた。
霧島市役所前の駐車場にて行われたふるさと祭に行った。
ふるさと祭というだけあって、出店しているのは、地元の企業、飲食店、高校等である。高校生は自分で作った野菜の販売等をやっており、飲食店なんかは、ラーメンフェスタと称して、地元のラーメン屋が数店出店していた。

玉子、チャーシューが入って300円のラーメン
とにかく、色々と安いのだ。例えば、ラーメンだったら、普通お店で700円くらいで提供されているものが、400円だったり、試食・試飲がやたらとあったり。

でっかい宝暦治水鍋で作った鯉コクを無料配布
宝暦治水鍋「鯉コク」の1000人無料配布や、牛の試食会には行列が出来、色んなものが詰まった祭だった。
最後には地元蔵元の焼酎の抽選会。

焼酎抽選会
満膳、一本儀、千秀等、さまざまな銘柄の焼酎があたるというだけあって、発表を聞く人々は真剣だ。
途中で帰っている人もおり、当選確率がなかなかのもので、発表のたびに、湧く歓声と、落胆の声。
最後の最後までわからなく、各ゆう自分も、残念ながら落選した一人ではあるが、連れが当選しただけよしとした。
なんだかんだいって、収穫も多い祭り。来年、再来年と続いて欲しいものだ。

きびなごも安くで購入。早速酒の肴に・・・・


九州の味!きびなごお得セット

お歳暮詰合セット Cセット

おつまみセット【送料無料】