アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

鹿児島グルメ表
鹿児島温泉表
鹿児島観光スポット表




この記事へのリンク






ブログでクチコミ B-Promotion







 






SEO対策 | ブログパーツ
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
広夢
広夢

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年02月11日

特製味噌の名物ホルモンが美味い!十本松ドライブイン


特製味噌で味付けされたホルモンが美味い



「焼肉が名物!」なお店ならいくらでもあるが、ホルモンが名物の定食屋なんてそんなにない。ここ、十本松ドライブインは、「ホルモン」と聞いて真っ先に思い浮かぶ店だ。

国道3号線沿いにあり、パッと見は安い宿のようにも思える。店内はいかにもな大衆食堂で、漫画や週刊紙等が置いてあり、仕事休憩中の人が多い。


店外観




大衆食堂って感じの店内




名物のホルモン定食は830円。鉄鍋にたっぷりと盛られたホルモンとご飯、みそ汁がついてくる。
玉ねぎや長ネギが特製味噌で味つけられており、これが美味い!
もやしがドーンと盛られていることも嬉しい。
もやしを自分で混ぜて食べることにより、シャキシャキ感を損なわずに味わうことが出来るのだ。
みそ汁も色んな具が入っており、外食とはいえ、片寄った栄養を取らずにすみそうだ。



ホルモン定食830円



これを食べれば疲れなんてふっとんでしまう。

仕事中にここにくる人は、この場所に元気をもらいにくるのだろう。これぞドライブインの醍醐味である。




十本松ドライブイン
鹿児島県薩摩川内市水引町3237
営業時間9:00-21:00
TEL:0996-26-2357
定休日 不定
駐車場 有
座敷、テーブル
メニュー
ホルモン定食 830円(うどん入り 930円 ちゃんぽん入り 930円) 豚肉ホルモン定食 930円 豚肉うどん入り定食 1030円 豚肉チャンポン定食 1030円

かつ定食 700円 焼肉定食 800円 エビフライ定食 900円 刺身定食 950円 野菜炒め定食 600円 蒲焼定食 1370円 お子様ランチ 580円 朝食 480円 鍋焼きうどん 650円 並うどん 320円 月見うどん 370円 ラーメン 550円 チャンポン 550円 やきそば 550円


十本松ドライブイン
  


Posted by 広夢 at 23:14Comments(2)定食

2007年11月26日

田舎の飾らない料理は満腹感に満たされる。レストランつわぶき





鹿屋市吾平町。「ごへい」ではなくて、「あいら」と読む。ここにある物産館つわぶきでは、地元の人達の手作り味噌や、野菜、いのしし肉を使った加工品等が販売され、もちろんレストランもあるのだ。


店外観




店内の様子



つわぶき定食はここのメニューでは一番高く、1050円。唯一金額が3桁行っているだけあって、ボリュームも半端じゃない。ご飯以外に冷奴、小鉢が2品にショウガ焼き、そしてここの名物みそ煮込みうどんがついているのである。



家庭的な味のみそ煮込みうどん



特製だれが絡み付いた豚肉ショウガ焼きは、豚のコラーゲンとシャキシャキキャベツがじわ~と口の中に広がる、この反面、さっぱりとした小鉢がいい口直しになり、飽きさせない。
みそ煮込みうどんは、人参、しいたけ、キャベツ、豚肉、生姜等、多くの食材の旨みが味噌の中に溶け込み、うどんにからみつき、箸が進んでしまう。お酒が欲しくなってしまう旨さだ。
しかし、このボリュームなので、満腹中枢が刺激されまくって食べ終わった時はもうどうしようもない満腹感で満たされてしまったのだった。



しょうが焼きも味付け抜群



吾平物産館レストラン「つわぶき」
鹿児島県鹿屋市吾平町上名5318-4
営 10:30-16:30
TEL:0994-58-8907
定休日 月曜(祝日の場合翌日)
駐車場 有
座敷、テーブル
メニュー
つわぶき定食 1050円 よせ豆腐定食 700円 とろろそば 580円 みそうどん 580円ししラーメン 580円 カレーライス 530円 牛乳ソフト 690円

吾平物産館レストラン「つわぶき」



人気の山肉!長野県の秘境の味をお届け【ボタン猪肉鍋セット(味噌たれ付)】




特上猪肉スライス

猪肉をスライスしてあります。御家庭で猪鍋をどうぞ



  


Posted by 広夢 at 17:58Comments(0)定食

2007年10月25日

70年守り続ける伝統の味「くずかけちゃんぽん」





最近流行の店という言葉はよく聞く言葉で、そうゆう店は休日ともなれば観光客で一杯になる。
しかし、本当に長く続いている店っていうものは、やっぱり地元住民に愛されている場所じゃないと続くわけがない。
 ここ、米沢食堂はまさに典型とも言える店だ。



昭和レトロな雰囲気



70年以上の歴史を持つこの食堂の店長は3代目になる。外観から見て昭和を感じ、「大衆食堂」の暖簾をくぐると、天井を所々支えているつっかえ棒の様な柱が目立つ。
丁度この日はこの町の伝統行事である「流鏑馬祭り」と重なって、外にテーブルを設置するくらいの繁盛ぶりだった。



店内は大賑わい





伝統行事流鏑馬



メニュー表はなく、壁に紙が貼ってある中から選ぶ。ほとんどが500円以下と格安なのは驚きだ。何十種類もの中から何を選ぶところかは迷うところだが、周りを見渡せばほとんどの人が注文しているも人気メニューがあった。

それが、「くずかけちゃんぽん」


くずかけちゃんぽん 500円


ちゃんぽんといえば、長崎ちゃんぽんに代表されるように、とんこつスープに太めの麺が入っているものを想像するが、ここのちゃんぽんは、透き通ったスープに自家製チャーシュー&たっぷりの野菜が入っているヘルシーメニューだ。
予想外の見た目に驚いたが、スープの飲みやすさにさらに驚いた。こんぶ&カツオでダシを取ったスープは、たっぷりと入った野菜の旨みが加わって体が本当に欲しがっているものを摂取されてくれる感覚に酔いしれる。野菜と一緒に食べるチャーシューも絶品だ。これだったら、高齢者にも食べやすいだろうし、人気メニューとうのもうなずける。



内之浦産!魚定食500円



70年以上続いているこの味。「大衆食堂」の暖簾が示すとおり、老若男女問わず受け入れてくれる心温まる食堂がここにあった。




米沢食堂
鹿児島県肝属郡肝付町新富20
営 9:00-18:00
TEL:0994-65-2128
定休日 日曜
駐車場 有
座敷、テーブル
メニュー
ラーメン 500円 くずかけちゃんぽん 500円 魚フライ定食500円 カツ丼500円 からあげ定食700円等


米沢食堂
  


Posted by 広夢 at 00:35Comments(3)定食